アーユルヴェーダ的インフルエンザ対策

ナマステ! 今を楽しんでいますか?
アーユルヴェーダ専門店Padma
排毒師のめぐみです
いつまでも暑いなー🥵
と思っていたらあっという間に
寒くなりましたね
そして、今年はインフルエンザが
早いうちから大流行!!
と言われていますが
これ、インフルエンザの菌が🦠
増殖しているわけではなく
/
多くの方の
免疫力が下がっていますよ
\
のお知らせです!
夏が暑過ぎたので
冷たい物を摂り過ぎたり…
身体を冷やし過ぎて
身体に籠った熱が発散出来ていなかったり…
と心当たりあり過ぎですね💦
対策として
予防接種をしよう!だと
根本改善になっていないので
免疫力を爆上げ出来る
アーユルヴェーダ的
インフルエンザ対策をご紹介しますね!
アーユルヴェーダでは
朝の時間を毒出しの時間帯と
言っています
朝起きたら
まずはピッとお風呂を沸かして(追い焚き)
してみて下さいね

それと同時にやかんや鉄瓶お鍋でも良いので
お湯を沸かします
沸騰したらすぐに火を消さず
弱火でグツグツします
↑ここポイントです
その間に…
1️⃣舌ごけを取る

寝ている間に毒素は全身を周り
舌に出てくると言われています😱
これを取らないでそのままにすると
身体に再吸収されてしまうのと
自分の菌が喉から入り込んで炎症がおきます
実は肺炎の原因として
自分の菌が気管や肺に誤って入ってしまう
誤嚥性肺炎
が多いそうです
「舌のケアは歯ブラシやブラシでやっています」
という方は多くいらっしゃるのですが
そのほとんどの方がビックリする
『舌専用のタングスクレイパー』
これが一番オススメで
驚くほどごっそり取れるので
これ無しではいられなくなります!!
詳しくは↓をご覧ください
Padma取り扱いタングスクレーパー
なんとも言えない口の中の気持ち悪さは消え
何より朝の口臭が舌ゴケをとるだけでなくなるのにビックリ
今では娘が舌ゴケ取りをしたかしていないかを
匂いでわかるようになりましたw
「白湯を飲む!」という習慣も
それをしないと毒素を一緒に
飲んでしまうことになります💦
家にあるもので体感したい場合は
スプーンの横の部分を縦にした上に置き
スライドすることでも代用可能です
2️⃣朝、湯船に浸かる

これ、ハードル高そうですよね?
朝は一番体温が低いのです
体温が低いと免疫力は落ちます
朝は湯船にドボンと落ちるだけで
体温がグッと上がり
汗ばむまで入ると朝イチ毒出しも出来ちゃいます!
ちなみに…
アーユルヴェーダでも
朝の入浴が良しとされていますが
なかなかやらなかったわたしが
やり始めたのは旦那さんがきっかけです
旦那家族は
朝、湯船に入る(落ちる)習慣があり
夜も朝も入るの?🫢
と最初はひいていましたがw
浴室から温泉に浸かった瞬間に出るような
「ふ〜」という氣持ち良さそうな声がしょっちゅう聞こえてくるし
何よりほとんど体調崩さない
旦那さんのお父さんも
同様にめちゃくちゃ元氣なので
やり始めたところ
身体が目覚める体感があり
すっかり習慣化しています!!
3️⃣粘膜を潤す

風邪やインフルエンザって
鼻や喉からくる事が多くありませんか?
粘膜が乾燥して傷がついてしまうと
菌がそこから入りやすくなります!
鼻くそがやけに取れるなぁ
炎症して血🩸がでるなぁ
身体さんからのお知らせ
粘膜を潤すことで
バリヤー機能を高める事が出来ます
セサミオイルを鼻に塗ることで
粘膜が潤うので
免疫力を高めることが出来ます✨✨✨
やり方を簡単に紹介しますね!
利き手とは逆の手にオイルを1プッシュ
利き手の小指にオイルをつけて
ゆっくり鼻の穴に入れます
鼻の筋肉を柔らかくする様に
上下左右に押し広げます
どんどん鼻の奥に指が入り
呼吸がしやすくなるのがわかりますよ
両鼻ともやってみて下さいね
口にはオイルを10プッシュして
まずはグチュグチュと
口の中に全体にいきわたらせます
唾液と混ざり乳化するので
上を向いてガラガラガラと
喉を潤すようにうがいをします
わたしはグチュグチュガラガラしながら
家事をしたりしています
お顔の筋肉も使うので
アンチエイジングにもなります!
5分くらいしたらティッシュに吐き出します
わたしの父が風邪をひきやすかった
のでこれをオススメしたところ
全く風邪をひかなくなった!
と喜んでいました
走ったり、ウォーキングする方は
より効果を感じると思います
セサミオイル(太白ごま油)はスーパーでも
販売していますが
ドロっと重めでわたしは氣持ち悪くなり続けられなかったのですが
↓のオイルは低温圧搾しているのでサラッとしていて使いやすいです
Padma Pure Oil
他にも対策は沢山ありますが
まずはこの3つにチャレンジしてみて下さいね!!
現在
今までのマインドをチェンジして
『あー!もぅ毎日幸せだぁー!!!
自分の人生を生きてる!感謝だ』
という人を増やす為に
夫婦漫才しているの?
とよく言われるくらい仲良しな
旦那さんとわたしのコラボでの
講座を作成中です!
テーマは『楽しく覚醒』
氣になるかも…と思って頂いた方は
下記の公式LINEにいち早く情報を
お届けしますのでご登録してお待ち下さいね
いつも最後までお読み頂きありがとうございます
















